fc2ブログ
有名人の出会い

プロフィール

平凡パパとママ

Author:平凡パパとママ
TBS系
フジテレビ系
情報テレビ番組にて
テーマパークの達人ブロガー
として出演し
ブログも紹介されました

【こちらのブログは】
テーマパークの攻略方法と
グルメ・便利グッズなどを
紹介するサイトです

連絡先 qwfhp092@xpost.
plala.or.jp

オススメ記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサー会社の広告です

訪問者様の人数

カテゴリ

USJ攻略 (25)
キッザニア甲子園攻略 (13)
キッザニア東京攻略 (10)
コストコ攻略/オススメ商品 (31)
アドベンチャーワールド攻略 (29)
ディズニーリゾート攻略 (14)
岐阜県 お千代保稲荷 (9)
横須賀海軍めぐり攻略 (6)
八景島シーパラダイス攻略 (9)
太陽光発電ソーラーパネル (16)
北海道・東北の旅行 (9)
東京都首都圏グルメ (40)
東京都首都圏スイーツ (18)
神奈川県の行列グルメ (22)
北陸地方の旅行 (24)
北陸グルメ (33)
信州の旅行 (7)
近畿地方の旅行 (47)
大阪府の行列グルメ (14)
四国中国 遊び場/グルメ (27)
九州 沖縄県の旅行 (26)
三重県の旅行 (51)
三重県伊勢神宮攻略 (23)
岐阜県の旅行 (23)
岐阜県の行列グルメ (34)
愛知県の遊び場 (38)
愛知県の行列グルメ (79)
愛知県の行列スイーツ (20)
名古屋大須グルメ (21)
保険攻略法 (12)
健康医療情報等 (144)
身近なお得情報 (73)
節約グルメ/食ネタ (203)
ケンミンショーグルメ (50)
ペット (43)
TVネタなど (317)
食品・飲料ランキング (62)
家電電子機器ランキング (31)
学習書籍/ビジネスランキング (46)
健康キッチングッズランキング (79)
オススメ暑さ対策グッズ (106)
オススメ寒さ対策グッズ (76)
アイディア家具・雑貨 (1058)
キッチンアイディアグッズ (995)
掃除アイディアグッズ (191)
オススメ洗濯グッズ (98)
激安3Dホームシアター (19)
おすすめ電化製品 (316)
オススメ育児子育てグッズ (327)
オススメ防犯・災害グッズ (91)
オススメパソコン周辺機器 (42)
おすすめスマホ情報 (156)
オススメ文具/事務用品 (296)
未分類 (0)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

オススメするサイトリンク

スポンサーリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
3位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

全記事表示リンク

RSSリンクの表示

スポンサーリンク

スポンサーリンク

訪問者様の人数

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

リンク

スポンサーリンク

RSS

南紀勝浦の巨大ホテル浦島の子供に大人気の釣りコーナー攻略(仕掛け)

和歌山県南紀勝浦の一番人気ホテルといえば
巨大ホテル 浦島でしょう!
その浦島といえば
海が見えたり洞窟の中にあったりする
温泉です

定番は温泉だがお子様に人気があるのが
ホテルの受付から約50mぐらいしか離れていない
ところに位置する「釣りコーナー」です
無題
そんな釣りコーナー
お子様と一緒に行って最初に気になるのが安全面です
朝方なら水深は1~2mぐらいで波はほとんど無いので
大人がついていればほぼ安心です
(救命道具などはありません)
そして料金
・入場料金は無料
・レンタル竿と餌のセットが千円

つまり
竿・餌・仕掛けを持っていけばホテル内の釣りコーナーで
支払うお金は無いということになります

そしてここで釣れる魚はいろいろだが
目的は大きく分けて
・チヌ(黒鯛)
・子供になんでもいいから釣らせたい
と思います
そのなんでもokなら
是非、自分で竿と仕掛けと餌を持って行きましょう!

持っていく竿ですが
基本的になんでもいい
百円ショップの竹竿でもいいです
(チヌがかかったら折れますが・・)

そして道糸は
念のためチヌがかかっても大丈夫な糸
(私は5号を使いました)

ウキは百円ので十分です
(直ぐ手前にブッコミなののでなくても可ですがお子様にとってはあった方が気分は盛り上がります)

仕掛け
ボウズのがれシリーズがおすすめ!
実際に使用して一時間半で10匹以上釣った仕掛けがこちら↓
DSC04108.jpg
大手チェーン店の釣具屋さんで200円前後で購入出来ます
(水深が浅いので浮きの直ぐ下に取り付けてもいいですし
50cm前後延長してもいいです)
ちなみに私はウキの直ぐ下に取り付けました

そして餌ですがホテル内で千円のセットにあるのは
オキアミです

この餌は近隣の餌取り扱い店で購入すれば250円前後で買えます
ちなみに初めての方にお勧めなののは
大通り沿いにあり場所も分かり易い
中園釣具店です
〒649-5332 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日1丁目74
0735-52-4825
ちなみに私が買ったのはオキアミ250円と
この店唯一の販売虫餌「ゴカイ」500円です
(季節によっては青虫などもあります)
営業時間は明記なしですが
私がいった時は平日で午後7時でも開いてました

いよいよ仕掛けを海中に!
和歌山で深さ1~2mなので余裕で海底が見えます
そして
入れたとたん小さな魚中心にウヨウヨ寄ってきます
ただこの仕掛けだと小さな魚が寄りすぎて
チヌの目の前に仕掛けを入れても
チヌより先に小さな魚が餌に群れてしまって釣れません・・・
ただ魚の種類を問わない子供達に取ってはいい思い出になること間違いないです!

そして肝心な
釣れた魚ですが
グレ・河豚・カサゴ・後は名前が分かりませんでした
餌別ではオキアミで1匹のみで後はゴカイです

釣りを楽しんだ時間は午前5時半から7時までです
午前9時をすぎると
チェックアウト後に釣りを楽しむお客様でいっぱいになります
出来れば早めに釣りを楽しむのがベストです

実際に使ったボウズのがれシリーズの仕掛け写真は
↓にありますがこれが一番釣れるという訳ではなく
 近所の釣具店で一番安かったから購入しております
DSC04107.jpg
ボウズのがれシリーズは念の為
2種類ほど持っていくと安心ですよ!
アマゾンのボウズのがれシリーズは
こちら↓
ボウズ のがれ
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
72:ホテル浦島で釣り by MORITA on 2018/09/16 at 09:13:43 (コメント編集)

 だいぶ前だけど僕もここで釣りをしました。魚がたくさんいたにもかかわらずボウズでした。

▼このエントリーにコメントを残す