カテゴリ:キッザニア甲子園攻略のエントリー一覧
-
ファッションモデル 春の衣装一覧表~セシール~
キッザニア甲子園の人気お仕事「ファッションモデル」その衣装は身につけるお子様そしてそれを見守る親たちも楽しみのポイントです衣装の選択は基本的にはお店のスタッフの方がそのお子様に一番似合う衣装を選択しますつまりお子様に絶対的な選択権はありませんしかし選ぶ側も人間です「一番最初にならんでいて白いドレスが着たいから朝早くから並びました」などの要望をまったく無視という訳にはいかないです少しは参考にしてくれ...
-
ファッションモデルまでの最短ルート!~ファッションブテック~
一番人気のドレスを着てファッションモデルをしよう!〜ファッションブテック攻略方法〜開門時に入口からファッションブテックへたどり着くまでの最短ルートを紹介します憧れのモデルになってファッションショーをするわが子を見たくて最初の方にならんだはいいけど最短ルートってどう行けばいいのかしら?って最初は思いますよね!ららぽーと館内の出入れ口までは抜粋させて頂きますね!(ここまでを知りたい方は同ブログキッザニ...
-
電車の車掌さんになって写真を撮ろう!
電車が大好きなほとんどのお子さまは運転手をやりたがるが運転手を勤めた後は車掌さんになってたくさん思い出を残そう!運転手をやっている最中はカメラの角度が合わなかったりガラス越しだったりでなかなか思い通りの写真が撮れないが車掌さんならカメラを持つ親たちとの障害になるものが少ない「次は○○駅」なんてマイクで言えたりするのでビデオカメラに残してあげるのもいいかも!駅内にある白線の内側に人がいないかチェックし...
-
人気アイテム三井住友財布を有効に使おう~キッザニア甲子園~
1階三井住友銀行を初めて利用した時に同時に発行したキャッシュカードを入れるのに便利な入れ物↓写真の財布は無料配布だけに多くのキッザニア利用客が使う人気アイテムですただその人気さゆえにパビリオンを利用する際、店側に預け終わって返してもらう時、直ぐに自分のもと判断するのは非常に難しいですよね!そんな時、役に立つのが1階の運転免許試験場で発行することが出来る運転免許証です顔写真入りなのでお子さんも店のス...
-
テーブルマナーが学べるホテルスタッフ体験
ナイフとホークで食事って普段している訳ではないのですがやっぱり知っておく必要ありますよね!そこで今回はテーブルマナーを教えてくれるパビリオン「ホテルスタッフ」(宴会部門)を紹介しますまずはナプキンでお花作り!ちなみにこのナプキンはお仕事終了後持って帰れます!お花が出来たらナイフやホークのセッティングですそうそう手できっちり揃えて!セッティング完成です!そしてその夜イタリアン系でお食事をしました娘が...